神戸の戦略産業

トップページ > 神戸の戦略産業 > 環境・エネルギー

環境・エネルギー

NEW ENERGY
INDUSTRY
水素スマートシティ神戸構想
神戸市には、発送電、蓄電、新エネルギーなど、多様なエネルギー関連企業が立地しています。
水素エネルギーは、利用段階で地球温暖化の原因となる二酸化炭素(CO2)を排出しないことが特徴で、将来の有望なエネルギーとして期待されています。
神戸市では、「水素スマートシティ神戸構想」として、公民連携のもと水素エネルギーの利活用拡大のため、様々な取組みを推進していきます。

水素サプライチェーンの構築

豪州の未利用エネルギーである褐炭を用いて、液化水素を製造・貯蔵及び海上輸送し、日本で荷揚するシステムの構築を目指しています。世界でも例のない先駆的なプロジェクトであり、民間事業者と連携して取り組んでいます。

水素サプライチェーンの構築

NEDO助成事業 提供:HySTRA

水素エネルギー利用システムの開発

水素を燃料としたガスタービンによる水素発電システムにより、環境にやさしい「電気」と「熱」を近隣の公共施設に供給します。世界に先駆けた技術開発の実証事業であり、産官学連携して取り組んでいます。

水素エネルギー利用システムの開発