インタビュー

トップページ > インタビュー > One Flag株式会社

One Flag株式会社

One Flag株式会社

神戸で持続可能なコールセンター事業の確立と
さらなる成長を目指す

2022.08.19

One Flag株式会社代表取締役小山 誠人 氏

三宮~神戸(オフィス)

ダイレクトマーケティング業界に特化した売上拡大のための支援業務を行っているOne Flag 株式会社。2022年2月より神戸に新たな拠点を開き、より高みを目指して挑戦を続けています。神戸で事業を行うきっかけや利点、今後のビジョンなどを、代表取締役の小山誠人さんに聞きました。

小山 誠人 氏

コールセンターを「利益を生む部門」に

当社は2019年に東京で創業し、EC事業者におけるカスタマーセンターの代行業務を行っています。カスタマーセンターとは、企業の商品やサービスに関するお客様からの問い合わせに対応する窓口部門のことを言います。最近はチャットやメールによる対応も増えていますが、当社は電話を用いてお客様とコニュニケーションを図るコールセンター業務がメインです。

コールセンター事業は通販会社が集積する福岡を足がかりに、2020年よりスタートしました。最初の取引先が化粧品のインターネット通信販売会社だったことから、その道のプロフェッショナルを目指そうと決め、化粧品EC業界に焦点を当てた事業を展開しています。

当社には日本化粧品検定という民間資格を取得した美容のエキスパートが在籍。入電時にお客様の肌の状態をカウンセリングし、その情報をもとに関連商品のセールスなども行っています。コールセンターは一般的にコストだけが集計されがちな部門ですが、私たちは「利益を生み出すこと」をモットーとして日々の業務に取り組んでいます。

高いプロ意識を持って仕事を行う

私は福岡にある通信販売会社向けの広告プロモーションや電話の発信業務を請け負う会社で12年間副社長を務め、独立して当社を設立しました。One Flagという社名は、スタッフ一人一人が責任感のある仕事を行う会社でありたいという思いを込めて名付けています。アルバイトや正社員といった立場に関係なく、皆がお客様応対のプロであり、電話応対の責任者であるという高い意識を持って業務にまい進してほしい。それが私の願いです。

また、「人に尽くす」というミッションを掲げ、クライアントから「満足度ナンバーワン」と評価される会社を目指しています。世の中に替えの利かない仕事はないというのが私の持論。その中でOne Flagはクライアントを熱狂させられる集団でありたいのです。

信頼する社員と支援制度が神戸進出を後押し

福岡のコールセンターは、開設2年で約200人のオペレーターが在籍するまでに成長しました。順調に基盤を築くかたわら、私の中で重要性を増していったのがBCP対策です。今の時代、いつ非常事態が起っても不思議はありません。万が一に備え福岡以外にも拠点を持つ構想は、創業時から頭の中にありました。福岡や東京と往来がしやすく、同時に天災が起こりにくい距離感、かつ福岡と同規模のマーケットはどこかと思いを巡らせ、西日本のいくつかの都市が浮上しました。その中で私が最も興味を持ったのが神戸だったのです。

迷いもある中で決断に至ったのは、現在神戸支店のリーダーを務める藤澤の一言でした。彼女は前職で長く神戸で働き、第二の故郷と言うほど愛着を持っていました。そこで「もし神戸に拠点を構えることになったら行く?」と聞いてみたところ、何のためらいもなく「はい、行きます!」と返ってきたのです。その反応を頼もしく感じ、神戸進出を決心することができました。

また神戸市は、企業の進出や拡張を支援する補助金等の制度が手厚いことも大きな魅力でした。当社もオフィス賃料等補助制度をはじめとするさまざまなサポートが受けられると分かり、強く背中を押されました。

神戸は利便性の高さと街の空気感が魅力的

コールセンター業界が職場環境に求める一番の条件は交通アクセスが良いことです。これに関しては、三宮駅から近い神戸支店の立地は申し分がなく、スタッフたちも満足しています。また当社が入居するビルがある旧居留地界隈は、洗練された街並みが広がるエリア。静かで落ち着いた空気も大変気に入っています。

神戸支店には私も月に数度、東京から出張で訪れていますが、そのたびに街の良さを実感するようになりました。皆一様に「神戸はおしゃれな街だ」と言いますが、他方では「センタープラザの地下」のような昭和ノスタルジックを感じるディープな部分も残っています。一般的な世間のイメージと現実との間にギャップがあるのが、神戸の街のおもしろさではないでしょうか。

神戸を基盤に会社を一層成長させたい

コールセンターは幅広い世代の女性が活躍できる職場であり、家事や育児と両立した勤務やダブルワークもかなう働きやすさが魅力です。当社は経験の有無も問わないため、未経験者がたくさん活躍しています。

神戸支店も100人規模のオペレーターが在籍するコールセンターに成長させることを目標にしています。その実現に向け、当面はスタッフの雇用拡大に重点を置きたいところ。神戸は求人募集の反応が非常に良いのですが、採用してもなかなか定着しないのが悩み。その原因を追求し改善することが課題です。これからは特に若手正社員の採用に力を注ぎたいので、神戸市にも人材募集をサポートしてもらえるとありがたいですね。

神戸進出を弾みに、今後はEC周辺の事業をテンポ良く立ち上げたいという思いを強くしました。いずれは私たち自身がEC事業者になることも視野に入れています。ご縁の生まれた神戸で新会社を設立することも将来構想に加え、一層の努力を続けていきたいと思います。

One Flag株式会社の方々と神戸市担当職員
One Flag株式会社

One Flag株式会社

創業 2019年11月1日
リテンションマーケティング事業、EC、通販売上支援事業、広告代理事業、ECコンサルティング事業
所在地
■本社/東京都港区赤坂2-11-13 COMMON Akasaka 9階
■神戸支店/兵庫県神戸市中央区江戸町94-2 ファーストプレイスユニオンビル 2階
■福岡支店/福岡県福岡市中央区春𠮷1-7-11 スペースキューブ 5階

URL https://www.oneflag.biz/

インタビュー一覧を見る