
市街地&空港至近が人気、医療産業の中核地
全国的にも類まれな立地環境を誇る都市型産業団地。市街地に近く、空・海・陸の交通アクセスに優れたビジネス拠点として人気を集めています。また、「神戸医療産業都市」の中核地として、研究機関や大学、医療関連企業、高度専門病院群の集積など、国際的なライフサイエンスクラスターの形成が進んでいます。
区画図
以下の区画図にマウスカーソルをのせると、区画図を拡大表示します。
項目 | 表示 | |
---|---|---|
港湾関連用地 | ![]() |
![]() |

港湾関連用地の空き区画についてはお問い合わせください
用地概要
用途地域 | 建ぺい率 | 容積率 | 最小分譲・賃貸面積 | |
---|---|---|---|---|
Ⅳ港湾関連用地 | 準工業地域(臨港地区) | 60% | 200% | 5,000m² |
計画概要
所在地 | 神戸市中央区港島南町および港島 |
---|---|
施行者 | 国、神戸市、神戸港埠頭株式会社 |
用途地域 | 工業地域、準工業地域、商業地域 |
計画面積 | 390ha |
電力 | 6,600V |
業種 | 製造工場用地 : 製造工場等 業務施設用地 : 業務ビル、研究所等 研究・文化施設用地 : 研究所、大学等 港湾関連用地 : 物流・港湾施設、倉庫等 など |
用水 | 神戸市上水道、中水道、工業用水 |
排水 | 神戸市公共下水道 |
交通アクセス

車 | 三宮まで約10分(神戸大橋または港島トンネル) 大阪まで約30分(ハーバーハイウェイ〜阪神高速湾岸線) |
---|---|
電車 | 三宮まで約12分(ポートライナー) 大阪まで約35分(ポートライナー〜JR神戸線)山陽新幹線・新神戸駅まで約20分(ポートライナー〜市営地下鉄) |
飛行機 | 神戸空港まで約5分(ポートライナー) 関西国際空港まで約35分(ポートライナー〜高速艇「神戸-関空ベイ・シャトル」) |